予防で虫歯や歯周病にならないお口に
ひとみ小町歯科では身体全体におけるひとつの「お口」という考え方のもと、
お口の健康を通して、皆様の健康の維持、増進、改善につながるよう予防をおすすめしております。
美味しく食事を摂ること、心や身体の健康には歯の健康が欠かせません。
適切な予防をすることで「虫歯」や「歯周病」は予防が可能です。
生涯にわたり健康な口腔内を維持していくために大切なのは、適切なセルフケアやメインテナンスを継続していくことです。
ひとみ小町歯科では口腔内の健康を長く保てるよう、さまざまな予防処置に力を入れています。
予防メニューPREVENTIVE MENU
-
ブラッシング指導
口腔内の環境は、患者様お一人おひとり異なります。
患者様にお口に合わせてブラシの当て方、動かし方まで丁寧なブラッシングをご指導いたします。 -
スケーリング
スケーリングとは、普段の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を専用の器具を使用し除去する処置です。
-
PMTC
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)とは口腔ケアのプロによる、専用機器を使って行う歯のクリーニングです。普段の歯磨きではきれいにできない頑固な歯の汚れを取り除きます。歯と歯の間、歯と歯ぐきの溝などにたまった歯垢や歯石をを徹底的に除去します。
-
フッ素塗布
歯質を強化する働きがあるフッ素を歯の表面に直接塗ることで歯質が強化され、虫歯菌に負けない丈夫な歯を作ることができます。
-
生活習慣指導
不十分なブラッシングのほかに、生活習慣の問題により虫歯や歯周病になることがあります。
食事・睡眠・喫煙など、患者様の生活習慣についても詳しくお話をお伺いした上で、理想的な口腔内環境を維持するためのアドバイスをいたします。 -
ホワイトニング
歯を白くすると、見た目は勿論きれいになり、清潔感アップ!また、口元から歳をとるといわれるように、アンチエイジングにも効果的。
しかし、それだけではないのです。歯の表面に付着した、目には見えない唾液由来の透明な膜(ペリクル)が除去され、虫歯や歯周病予防にもなります。 -
ポリリン酸クリーニング
ポリリン酸を使い歯の汚れを落とし、コーティング(ステインや歯石の沈着防止)するため、痛みも無く、着色しにくく、透明感が残ります。
ポリリン酸は食品添加物としても認められている成分のため、安全性は保障されています。 -
マタニティ歯科・口腔ケア
妊娠中の方は治療中に体調が悪くなったりする恐れがあるため、歯科医院の方から敬遠される場合もありますが、当院は女性医師・スタッフが対応し、しっかりとケアをさせていただきます。食生活の乱れやホルモンバランスの変化などからくるお口の変化に対してもきちんとした指導を行います。