こちらでは、自費治療費を各項目に分けて掲載しておりますので、是非ご確認下さい。
掲載内容でご不明な点がございましたら、お電話もしくはご来院時にお気軽にお尋ね下さい。
尚、下記掲載内容は2021年11月現在のものです。
※以下はすべて税込表示です
ハイブリッドセラミック | 55,000円 |
---|---|
ジルコニア | 85,000円 |
e-max | 98,000円 |
ジルコニアレイヤード | 155,000円 |
メタルボンド | 155,000円 |
ゴールド | 79,000~98,000円 |
ゴールドコア | 33,000円 |
ファイバーコア | 15,000円 |
金属床 コバルト | 300,000円 |
---|---|
金属床 チタン | 400,000円 |
金属床 ゴールド | 500,000円 |
トライアルオフィスホワイトニング 【スーパーポリリン酸ホワイトニング(初回限定40分コース×1回)】 |
8,980円 |
---|---|
オフィスホワイトニング 【スーパーポリリン酸ホワイトニング(3回コース 40分×3回)】 |
33,000円 |
ホームホワイトニング | (片顎:薬材2週間分)19,800円 (上下顎:薬剤2週間分)33,000円 |
デュアルホワイトニング 【オフィスホワイトニング&ホームホワイトニング(上下顎:薬剤4週間分)】 |
59,800円 |
リップマッサージ | 1,500円 |
---|---|
ヘッドマッサージ | 1,500円 |
口腔内マッサージ | 2,250円 |
表情筋アロママッサージ | 4,500円 |
プレオルソ | 70,000円 |
---|---|
プレオルソ調整 | 3,500円 |
マウスピース矯正(軽度) | 495,000円 |
マウスピース矯正 | 1,045,000円 |
調整量(メンテ含む) | 5,500円/1回 |
リグロス | 33,000円 |
---|
口臭外来用のこだわりあるケア用品揃えてます。ご購入はご自由です。
口臭外来 | 16,500円 |
---|
治療内容 | ●審美修復:歯を削って、主にセラミックを用いて人工歯を被せたり、人工物を詰めたり、充填したりします。 ●ホワイトニング:薬剤を用いて歯を漂白します。 |
---|---|
標準費用(自費) | 保険は適用されません。自費診療となります。(※以下税込価格) ●審美修復1本あたり=33,000円(詰め物)~150,000円(被せ物) ※ジルコニアやオールセラミックなど、患者様が選ばれる素材によって異なります。 ●ホワイトニング=8,980円~59,800円 ※選ばれるホワイトニングのコースによって料金が異なります。 |
治療期間・回数 | 口腔内の状態や治療内容により異なります。 |
副作用やリスク |
|
治療内容 | 健康な歯をキープして頂く為に、定期的なメインテナンスを実施します。患者様の口腔状態を確認し、歯石がなく歯の徹底的な清掃の場合は保険外のPMTCにて対応いたします。 ※歯石がある場合は歯周病治療が必要になります(保険治療にて行います) |
---|---|
標準費用(自費) | 保険は適用されません。自費診療となります。(※以下税込価格) PMTC=5,500円 /1回(30分) |
治療期間・回数 | PMTCの場合:1回(3~4か月に1回) ※歯石がある場合は歯周病治療が必要になります(保険治療にて行います) ※定期メンテナンスの為、3カ月に1回ぐらいのペースでご来院頂くと、健康な口腔環境を維持できる可能性が高くなります。 |
副作用やリスク |
|
ご来院の前に
初診かつ未成年者の方は、必ず保護者の方の依頼書が必要になります。来院前に依頼書を医院に取りに来て頂くか、ホームページにてダウンロードして頂き、全てご記入の上、ご来院下さい。
Copyright© Hitomikomachi Dental Clinic All Rights Reserved.